安全の取り組み
│
横浜・川崎・藤沢の販促支援 配送 宅配 梱包発送のことなら販促便のタムラコーポレーション。東京もおまかせください。
HOME
会社概要
サービス内容
事例紹介
お客様の声
ブログ
よくある質問
リクルート
ホーム
>
スタッフブログ
>
その他レポート
>安全の取り組み
安全の取り組み
新横浜にてドライバー研修会
先日、安全の取り組みとして、置田運輸株式会社 安全品質委員会さん主催の「事故削減!ドライバー研修会」に参加しました。
さまざまな神奈川県内の運送会社さんが参加しており、良い緊張感と地元企業の一体感がありとても良い研修会でした。
講師にはドライブレコーダーを使用したセミナーを全国で行っている上西先生。
映し出された映像はとてもリアルでショッキングな映像でしたが、今までにない新しい安全研修でした。
日々の安全対策やコンプラの重要性を再確認すると同時に、安全に対する意識向上に大変役立ちました。
小田原にて防火管理者講習
この時は、防火管理者講習に行った際の写真です。
小田原の小田原アリーナで1日講習を受講しました。
当日はあまり天気が良くなかったので、写真が暗いです。
およそ50名くらいが参加していましたが、
自治会の方やスーツを着た方、女性、様々でした。
消防に対する意識だけではなく、地震災害なども含め
BCP
の整備は必要不可欠です。
最近では、猛暑による熱中症対策も考えなければなりません。
小田原アリーナはとても大きく素晴らしく綺麗な体育館でした。
«
川崎駅ちか◎
・暑さ対策 ※その参
»
2024年度安全大会
【お困りごと解消!!!】 社内負担軽減、外注化へ「物流のアウトソーシングとは?」
湘南営業所をご紹介します。
ドライバーインタビュー(物件撮影代行業務編)
軽の「乗用車」で事業用ナンバー(営業ナンバー)「黒ナンバー」取得可能へ!!!
進学相談会イベントの備品保管・搬入業務
事務所1フロアの移転業務
メディカル集配サービスについて
荷物の積み込み時の豆知識
事例紹介を更新しました!
2025年1月(1)
2024年9月(1)
2023年3月(1)
2022年12月(1)
2022年10月(1)
2022年9月(1)
2022年8月(1)
2022年6月(1)
2022年1月(1)
2021年10月(2)
2021年9月(1)
2021年8月(1)
2021年3月(1)
2021年1月(1)
2020年10月(1)
2020年7月(2)
2020年6月(2)
2020年5月(2)
2020年4月(1)
2020年3月(10)
2020年2月(2)
2019年11月(2)
2019年10月(1)
2019年9月(1)
2019年8月(2)
2019年7月(1)
2019年6月(1)
2019年5月(2)
2019年4月(2)
2019年3月(1)
2019年2月(3)
2019年1月(3)
2018年12月(2)
2018年11月(2)
2018年10月(6)
2018年9月(4)
2018年8月(8)
2018年7月(5)
2018年6月(2)
2018年5月(3)
2018年4月(2)
2018年3月(2)
2018年2月(3)
2018年1月(5)
2017年12月(11)
2017年11月(14)
2017年10月(20)
2017年9月(17)
2017年8月(18)
2017年7月(13)
2017年6月(13)
2017年5月(10)
2017年4月(13)
2017年3月(13)
2017年2月(17)
2017年1月(12)
2016年12月(23)
2016年11月(21)
2016年10月(18)
2016年9月(21)
2016年8月(7)
2016年5月(1)
2016年4月(2)
2016年3月(2)
2015年12月(1)
株式会社タムラコーポレーション